アメリカのハリウッドパーク競馬場が12月22日の開催を最後に閉鎖
- 1 名前:ウインガーφ ★[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:39:30.61 ID:???P
- ロサンゼルス郊外にある名門競馬場ハリウッドパークが今年12月22日の開催を
最後に廃止されることを米国の複数のメディアが9日、報じた。
同競馬場は1938年にオープン。最大のレース・ハリウッドゴールドCを第1回の38年に
映画の主役にもなったシービスケット、79年に前年の3冠馬アファームドが勝つなど、
多くの名馬が走り、日本馬ではシーザリオが2005年にアメリカンオークスを制覇している。
開催は同じロサンゼルス地区にあるサンタアニタ競馬場の冬春開催終了後の4月下旬
から7月下旬までの約3カ月間と、11月上旬から12月下旬までの1カ月半。集客力に優れ、
持ち回り制のブリーダーズCの第1回(1984年)の開催競馬場にも選出されたほどだったが、
近年は売り上げが減少し、また再開発の地区になったため、廃止が決まった。
2013.5.11 05:00
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130511/ove13051105000000-n1.html
- 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 14:42:15.53 ID:e5RRc+D5P
- 公営ギャンブルやゴルフあたりは日本でも高齢化が進む一方のファン層だが
やっぱりアメリカでも似たような事情なのかな? - 4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:47:45.89 ID:XxgkcUNgO
- 公営レースは地方の財源になります
ギャンブルやるならパチンコでなく公営レースをやりましょう - 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 15:13:49.67 ID:8rt+t0fJ0
- あっちって競馬場が民間の持ち物だからな
採算とれなきゃしょうがないってことか - 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 15:20:49.03 ID:khpDB3OVO
- ブリーダーズカップ見にいったなー
- 9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 15:27:32.74 ID:fwRuzmy60!
- イングルウッドにある競馬場だろ
近所にザ・フォーラムっていうイベントホールあるよな
昔はNBAのレイカーズやNHLのキングスの試合やってた
その頃は何度か観に行ったよ
今はザ・フォーラムでプロスポーツの試合やってないよな
あの辺は寂しくなる一方だな、イングルウッドの住民って黒人が大半だし - 10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 16:29:39.39 ID:JW5knMYL0
- ウイニングポストでよく訪れたな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 03:36:16.86 ID:rDgTtky00
- >>10
なんかわろた
訪れたっていうのかそれw
- 1 名前:ウインガーφ ★[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:39:30.61 ID:???P
- ロサンゼルス郊外にある名門競馬場ハリウッドパークが今年12月22日の開催を
最後に廃止されることを米国の複数のメディアが9日、報じた。
同競馬場は1938年にオープン。最大のレース・ハリウッドゴールドCを第1回の38年に
映画の主役にもなったシービスケット、79年に前年の3冠馬アファームドが勝つなど、
多くの名馬が走り、日本馬ではシーザリオが2005年にアメリカンオークスを制覇している。
開催は同じロサンゼルス地区にあるサンタアニタ競馬場の冬春開催終了後の4月下旬
から7月下旬までの約3カ月間と、11月上旬から12月下旬までの1カ月半。集客力に優れ、
持ち回り制のブリーダーズCの第1回(1984年)の開催競馬場にも選出されたほどだったが、
近年は売り上げが減少し、また再開発の地区になったため、廃止が決まった。
2013.5.11 05:00
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130511/ove13051105000000-n1.html - 2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:40:48.77 ID:yAHAppT50
- ?
- 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 14:42:15.53 ID:e5RRc+D5P
- 公営ギャンブルやゴルフあたりは日本でも高齢化が進む一方のファン層だが
やっぱりアメリカでも似たような事情なのかな? - 4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:47:45.89 ID:XxgkcUNgO
- 公営レースは地方の財源になります
ギャンブルやるならパチンコでなく公営レースをやりましょう - 5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 15:13:06.10 ID:y/vclO9V0
- メジロ牧場が潰れた?時はショックだった
- 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 15:13:49.67 ID:8rt+t0fJ0
- あっちって競馬場が民間の持ち物だからな
採算とれなきゃしょうがないってことか - 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 15:20:49.03 ID:khpDB3OVO
- ブリーダーズカップ見にいったなー
- 8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 15:25:01.39 ID:85iKTfn60
- ジャパニーズスーパースタースレ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 15:27:32.74 ID:fwRuzmy60!
- イングルウッドにある競馬場だろ
近所にザ・フォーラムっていうイベントホールあるよな
昔はNBAのレイカーズやNHLのキングスの試合やってた
その頃は何度か観に行ったよ
今はザ・フォーラムでプロスポーツの試合やってないよな
あの辺は寂しくなる一方だな、イングルウッドの住民って黒人が大半だし - 10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 16:29:39.39 ID:JW5knMYL0
- ウイニングポストでよく訪れたな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 17:09:20.16 ID:2MG4xbzBO
- シイィィィィィザァリオォゥゥゥゥ!!!!
- 12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 18:31:09.50 ID:MslPXmyQ0
- 北米で潰れそうな有名競馬場って
ウッドバイン(閉鎖決定だが、2年か3年の猶予あり)
ピムリコ(プリークネスだけでもってる)
ローレルパーク(改修の動きはあるが)
アケダクト(そもそもNYRAがやばい)
くらいだっけ? - 13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 21:09:03.02 ID:o+anJkc20
- >>3
オンラインカジノとかに客とられてるんじゃね - 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/11(土) 22:02:21.37 ID:UZc1pZQ30
- 最近のハリウッドゴールドCって大した馬いなかったみたいだな
やはり西海岸はショボいのか
JCダートで惨敗したラヴァマンが3連覇してるのなw - 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 23:32:40.29 ID:wttPn4Zi0
- ゼニヤッタ以降のアメリカ競馬がわからん
- 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/12(日) 01:42:50.24 ID:Mh1hagmwO
- 有名な競馬場だけど
位置的には札幌や中京扱いなのかね? - 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/12(日) 01:43:53.39 ID:7nTkQwhr0
- 全米の競馬離れ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 01:46:10.93 ID:+HgjLRAU0
- アメリカのことだから、競売は馬への虐待だとかなんとかが問題になっての話だと思ったは
- 19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 01:47:41.04 ID:olbfuJH/0
- >>16
いや、西海岸じゃサンタアニタ、デルマーと並んで
日本で言う府中中山クラスの競馬場だった。 - 20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 03:36:16.86 ID:rDgTtky00
- >>10
なんかわろた
訪れたっていうのかそれw - 21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 04:03:37.64 ID:d5XsMWkS0
- ハリウッドパーク無くなったら、サンタアニタとデルマーで、開催を分け合う形になるのか。
サンタアニタ:9月〜10月、1月〜5月
デルマー:6月〜8月、11月〜12月
こんな感じになるのかな? - 22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/12(日) 13:09:16.07 ID:yKQyNP770
- 出張ついでにAPインディー見に行ったなあ
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368250770/